CanDenについて

CanDenでは私たちがキャンピングカーを
実際にカスタムし
その体験した
『ちょっとうまくいないこと』から
『できちゃったこと』まで
全ての情報をお届けします。

  • 想い
  • 会社概要

Can(キャンピングカー、〜できる) ×
Den(でんき)

CanDenのサイトをご覧いただいている皆様へ
私たちからのメッセージは2つあります。
一つは、『わたしにもできる・ワクワクできる』をコンセプトにあなたの困ったが解決する『トリセツ』のような情報サイトを目指しています。
例えばこんな悩みがでた時
『キャンピングカーの内装をDIYして理想の空間にしたい』
『自分でコンセントを増やしたい』
『外から充電をできるようにしたい』
『もうちょっとだけ明かりが欲しい場所にLEDライトを取り付けたい』
自分でやったことがないことでも、CanDenが提供する写真や動画を見てチャレンジし『わたしにもできる、わたしでもできた』をぜひ体験してください。

Can(キャンピングカー、〜できる)×Den(でんき)

Can(キャンピングカー、〜できる)×Den(でんき)

Can(キャンピングカー、〜できる)×Den(でんき)

二つめに、CanDenの私たちでやってみたいことがあるけど、知識が無くてちょっとできないかも・・・
と困ったら、実現できるように情報を発信していくサイトでもあります。
それは、キャンピングカーを製作しているビルダーさんに相談してやりたいことが実現できるようにアドバイスをもらって製作したり、私たちのような中小企業が集まって、いろんな知恵を出し合ってオーダーメイド製品を作ったり、お客様や、沢山の人たちと繋がり『みんなで一緒にサイトを育てていく』のが私たちの想い描くCanDenです。

Team CanDen

はじめまして、Team CanDenです!!
私たちがチャレンジし体験した内容をどんどん投稿しますので、皆さんの参考となれたら嬉しいです。
プロから素人さんまで、自分でやってみる『ドキドキ・ワクワク』体験をし一緒にキャンピングカーLIFEを楽しみましょう!

Team CanDen

仲間と共にキャンピングカーLIFEを楽しむ愛犬たち

でんちゃん

線夢(せんむ)

Team CanDen

代表取締役社長  南 友樹

代表取締役社長南 友樹

代表の想いのキャッチコピーが入ります

若手からベテランの社員が社用車(キャンピングカー)を通じてドキドキ、ワクワクした体験を提供するサイト「CanDen」を立ち上げました。
このサイトは、日々の仕事で疲れたまま過ごす人々に対して、キャンプやアウトドアへの遊びやリラックスを提供し、楽しい人生を送ることを目指しています。
ハーネス加工の技術を活かしDIY体験を通じて、金属加工や樹脂加工、ゴム加工などの技術を学び、仲間と協力して問題解決を行う機会も提供しています。

皆さんの悩みを解決し、サイトのファンになっていただけることを願っています。

株式会社三洲ワイヤーハーネス
〒447-0858愛知県碧南市石橋町5丁目33番地
TEL:0566-48-3755
FAX:0566-42-7662
8:00~17:00営業(土日休)